マツコが熱弁「シャウエッセンの一番おいしい食べ方」に寄せられた「さらなる美味のコツ」

 日本ハムが製造・販売する豚肉100%の本格的な粗挽きウインナー「シャウエッセン」の“1番おいしい”食べ方について、タレントのマツコ・デラックスが実際のレシピとともに紹介し、「確かにおいしそう」と話題となっている。「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)の8月14日放送回で、他メーカーのウインナーよりも価格が高い「シャウエッセン」について取り上げたのだが、まず番組では、裕福な家庭の基準として“値段を気にせず迷いなくシャウエッセンを選ぶこと”との説が紹介された。

 すると、話題は「シャウエッセンの食べ方」へ。マツコは番組MCの関ジャニ∞・村上信五に「ボイル派?焼き派?」と質問。村上はボイルと答えたが、マツコによると、初めにボイルし、その後に焼くのが“正解”なのだという。

「そうすると1番おいしいっていうのは、だいたいこの何年間かで検証されたんですよ」と、かねてより試行錯誤が続けられてきたといい、「なみなみの水とかじゃなくていいんですよ。ちょっと蒸す感じでもいいから、お水ひいて少し茹でた後に、お水が(蒸発して)切れたら(そのままの鍋で焼く)」とレシピを説明した。

「日本ハムの公式サイトでは、『シャウエッセンにかけられる3分間の魔法をお教えしましょう』とし、『シャウエッセンを一番おいしく食べる方法』として3分間のボイルが紹介されています。ただ、ネット界隈では、公式推奨のレシピよりも“茹でた後に焼く”がベターとされ、今回のマツコの話に『茹で焼きは本当に美味しい。ただ焼いただけの時より中がプリプリになる』『1ランク上のを食べてる気分になる』『うちの嫁さんがこの焼き方してくれて、人生で初めてウインナーを美味しいと思った』などと共感する反応が多く上がっています。ただ、同じフライパンや鍋では水の量をかなり少なめに調整する必要があることから、焼くフライパンと茹でる鍋とは別々で調理したほうが、よりウインナーをしっかりと茹でることができ、味がおいしくなると熱弁する経験者もいましたね」(テレビ誌ライター)

 この“茹で焼き”に必要なものは水のみとあって、誰でも簡単に試すことができるのも支持される理由かもしれない。

(木村慎吾)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング