アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2017/07/06 07:15

丸岡いずみは「プリンプリン物語」を見てアナウンサーを目指した!

芸能
2017/07/06 07:15

 1979年から82年まで放送された伝説の人形劇「プリンプリン物語」(NHK)。NHKとは思えぬコメディ要素や時事ネタがふんだんに盛り込まれたストーリーや、美しくも緻密な人形に心を奪われた視聴者は数多い。かねてより再放送希望の声があがっていたのだが、38年経ってやっと7月5日よりNHK BSプレミアムで再放送がスタートする。

 それに先立ち6月28日には「復活!プリンプリン物語~伝説の人形劇“ここがスゴイ!”~」がオンエア。主人公のプリンプリンの声優を務めた石川ひとみをはじめ、番組ファンとして西村知美や松尾貴史、アイドルグループでんぱ組.incの夢眠ねむ、フリーアナウンサーの丸岡いずみらが集い“オタクトーク”を繰り広げた。

「中でも驚きだったのは丸岡の、アナウンサーを目指したきっかけが『プリンプリン物語』だったというエピソード。丸岡はこの人形劇に出てくる“花のアナウンサー”というキャラクターを見て『アナウンサーという職業を初めて知りました』といい『この番組が小学4年生の頃に始まって、5年生の時には小学校で放送委員になって、それからなんとなく放送の仕事を意識するようになりました』とコメント。共演者から『おおーっ』と歓声があがっていました」(テレビ誌ライター)

 宮根誠司から“奇跡の38歳”と呼ばれていた丸岡も8月で46歳を迎える。12年8月以降はタレントとして活動しているが、そろそろ「プリンプリン物語」の原点に戻って、アナウンサーに回帰してみてはいかがだろうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop