アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/02/05 10:14

どこか変?「家族LINE」“あるある”

ライフ
2020/02/05 10:14

 今や、おじいさんおばあさんまでLINEをする時代。家族同士でしている人も多いはず。「家族LINE」って、何かと面白くてネタになることがありますよね。そこで、家族同士のLINEの“あるある”を集めてみました。

■絵文字の解釈を間違える

 母からの「今夜はエビフライだよ。早く帰ってね」のメッセージの後に付いていた絵文字が、エビフライではなくサソリだったというエピソードがSNSに投稿されていました! また、「怒り」のマークを花の絵文字と勘違いして使い続けていた母がいたそうで、「なんでお母さんいつも怒ってるんだろう?」と、不思議に思った子のエピソードも。絵文字の解釈を取り違える可愛いミスは多いようです。

■「元気にしてますか?」と聞くばかりで返信なし

 父から「元気にしてますか?」のLINEがくるものの、「うん、元気だよ。お父さんもみんなも元気?」と聞いたところ返事なし。また1ヵ月後に父から「元気にしてますか?」のメッセージがあったものの、「そちらは元気ですか?」の返しにはまたもスルー! その人は、「娘にも返事くれや!」と叫んでいました。

■義母が孫の顔をアイコンに

 義母にとっては孫の顔写真を、LINEのアイコンにしているケースがあるようです。誘拐や嫌がらせなどのリスクもあり、怒る人は怒りますよね。ネットセキュリティーのリテラシーが低いというのも“あるある”といえそうです。

 家族LINEは楽しいものの、一歩間違えばトラブルにも発展しがち。そうしたことを回避するためにも、家族LINE、しっかり見守りましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop