アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2020/12/07 10:14

落ち込んでいる男性が望んでいる彼女のフォローとは?

ラブ
2020/12/07 10:14

 彼の気分が下がっていたり悩んでいたりしたら、何とかして「助けてあげたい!」と思いますよね。ただし、男性と女性では悩んだときにしてもらいたいことが少し違います。ここで対応を間違えると、彼の気分を害してしまうことも。では、落ち込んでいる男性が彼女に望んでいることとは何なのでしょうか?

■話は聞くけどアドバイスはしない

 彼氏が落ち込んでいる理由や失敗したことなどを話したがった場合は、静かに聞いてあげるのがベストです。でも、自分から話したがらないときに無理に聞き出そうとするのはNG。ここで出しゃばって、「何があったの?」「どうしたの?」と聞き過ぎると、ウザいと思われてしまう可能性が高くなります。また、話を聞いたあとのアドバイスも不要です。上から目線だと捉えられてしまう危険が大きいからです。

■いつも通りに振る舞う

 実は意外と多いのが、いつも通りに接して欲しいという要望です。男性は、彼女に対してでもあまり弱い自分を見せたいとは思いません。なので、落ちていることを察しながらも、いつものように明るく振る舞ってもらえたほうが一緒にいて気が楽なのです。彼を元気づけたいのなら、彼の大好きな料理を振る舞ってあげるくらいにしておきましょう。

■1人にしてあげる

 男性は、1人の時間に問題を解決しようとします。ですから、彼がツラそうだと思ったら、デートなどに積極的には誘わず、彼が1人で過ごせる時間を確保してあげることも大切です。放っておくようで不安に感じるかもしれませんが、そこは彼の力を信じてあげてください。その気持ちは、彼にもきっと伝わりますよ。

 彼氏が落ち込んでいると、自分に何かできることはないかと必死に探してしまうかもしれません。ですが、正直、してあげられることは少ないです。大げさに捉えてうろたえたりせず、彼自身が何かして欲しいと言ってくるまでは、静かに見守ったほうが事態は早く終結しますよ。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop