アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/01/18 07:14

あなたはやってない?ビジネスチャットで“嫌われる行為”

ライフ
2021/01/18 07:14

 テレワークで欠かせない存在になってきたビジネスチャット。実は、“嫌われる行為”があるようです。

 WEBメディアの運営やコンサルティングを行うビズヒッツが仕事でチャットを利用している全国の男女221人を対象に実施した『ビジネスチャットの悩みに関する意識調査』によると、悩みの1位は「話のテンポが合わない」(27人)で、2位は「言いたいことが伝わりにくい」(24人)、3位が「言葉づかいに悩む」(11人)だったとか。次いで、「やりとりが多く管理しづらい」「即レスへのプレッシャー」と続きます。

 また、円滑なビジネスチャットをする上で工夫していることを尋ねた結果、1位は「簡潔で分かりやすい文章にする」(91人)、2位は「言葉づかいを工夫する」(52人)、3位「即レスする」(41人)、4位「誤送信に気を付ける」(13人)、5位は同率(11人)で「緊急度合いを相手に伝える」「早く打てる工夫をする」となっていました。

 このことから、「チャットなのに長文で分かりにくい」「言葉がタメ口」「冷たく感じさせる」「レスを放置する」「緊急度がそれほど高くないのに優先してと伝える」などが、ビジネスチャットで嫌われる行為と考えられます。

 友人たちとのチャットでは既読スルーがタブーといわれていましたが、ビジネスではまた違ったことも嫌われるようですね。心当たりのある方は、ぜひ日頃から意識してくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop