アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2021/06/10 18:14

パサつき髪に悩んでいませんか?“ツヤ髪”を取り戻す栄養補給術

エイジングケア
2021/06/10 18:14

 あなたは普段、髪に対してどんな悩みを抱えていますか?

 2019年に花王が実施したアンケート調査で年代別に「髪の悩み」について尋ねたところ、20~40代のどの年代も「パサつき」がトップだったそう。とくに、40代は73%にも上っていました。30代と40代の2位は「ツヤのなさ」。これも思い当たる節があるのではないでしょうか。

 30~40代女性は、パサパサしていてツヤがない状態に悩んでいるようですが、では、理想の潤いのある“ツヤ髪”を復活させるには、どうすればよいのでしょうか?

 バランス料理研究家である小針衣里加さんの著書「食べるだけで、若くキレイになる方法」(サンマーク出版刊)によれば、肉や魚に含まれるタンパク質を充分に摂取できずに不足させてしまうと、肌が荒れて髪もツヤを失うのだとか。そうであれば、1日に摂取すべき肉や魚のタンパク質量って、いったいどのくらいなのでしょうか。

 指を除いた片手の手のひらに載る分量が、3食のうちの1食に食べるべきタンパク質の量。例えば、肉ならスライス肉が5切れほど、お刺身は5枚ほどだそうです。

 また一般的には、髪の潤いをキープするには頭皮の新陳代謝を促すビタミンA、髪のツヤを守ってパサつくのを防止するにはビタミンEがいいといわれています。

 他にも、偏った食生活、睡眠不足やストレスによる血行不良で栄養が行き渡らないといった事態も、パサつく要因となるようです。これらを排除するのもポイントといえそうですね。

 もし、髪のツヤや潤い不足を感じているなら、これらの食品を試してみてはいかがでしょうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop