アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2016/05/24 17:59

加藤浩次のPTAに関する発言で共働き家庭が「ガッカリ!!」

芸能
2016/05/24 17:59

20160524kato

 5月19日放送の「スッキリ!!」(日本テレビ系)において、司会の加藤浩次が学校のPTA活動について持論を展開。その発言が共働き家庭やシングルマザーを「ガッカリ!!」させている。

 番組ではPTAの要・不要を巡って意見が飛び交い、加藤は「先生と父兄の間に立って頑張っている人って世の中にいると思う」と強調。PTA擁護の立場で熱弁をふるった。その加藤に対して「論点がズレている」と指摘するのは自らも子育て中の女性誌ライターだ。

「PTAで最大の問題は、平日でもPTA活動に時間を割ける専業主婦と、週末にしか時間が取れない家庭との差です。会合をいつ開くのか、どれくらい積極的に活動すべきかといった議題において、大事なのは両者の妥協点を探ること。ところが加藤さんの意見は『PTAに時間を割ける人』の視点でしかないため、共働き家庭の苦労が理解できないんだと失望感が広がっているのです」

 そんな加藤の妻は、元タレントの緒沢凛。加藤がレギュラー出演する「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)で料理の腕前を披露することもあるが、普段は子育てに専念する専業主婦だ。子供3人も保育園ではなく幼稚園に通っており、余裕がある家庭であることは明らか。もちろんそのこと自体は何ら問題ではなく、加藤家の方針として尊重されるべきだが、前出の女性誌ライターが続ける。

「そういう環境にあるからこそ、加藤家にはPTAに時間を割ける余裕があることを自覚してほしいですね。番組での発言からは、稼いでいる芸能人には共働き家庭の実情が理解できない、という失望しか感じられませんでした」

 家族愛の深さで知られる加藤ゆえ、PTAの実情を知ることで今後、発言が変わっていくであろうことに期待したい。

(白根麻子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop