アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/06/29 10:14

子どもが発熱で保育園から呼び出された!職場の反応は?

ライフ
2021/06/29 10:14

 いまは多くの企業で子育て支援の制度が作られていますが、実際のところ「うちの職場にはない……」というケースもあるのではないでしょうか。子育てがしやすいとは、まだまだ言い切れるわけではないようです。

 そんな中、ワーキングマザーたちは子育てと仕事の両立で、常に葛藤しています。例えば子育て中、職場で最も肩身が狭くなるのが「保育園などから呼び出されたとき」なんだそう。

 子どもが発熱したと園から連絡があり、すぐにお迎えにいかなければならなくなったというケースはよくあること。でも、それを職場で伝えると、周囲からの「えっ、仕事放り投げて迎えに行くの?」と言わんばかりの無言の圧力は避けられません。このような事態はみんな起こり得るものなので、先輩ママたちはすでに次のような対策を考えているようです。

■仕事より子どもが大事という空気を作らない

■引き継ぎをしっかりする

■終わったらすぐに上司に報告する

 このような対策を実際に実践して、職場の人間関係を良好に保っているワーキングマザーもいるようです。肩身が狭くなるのは、対策を講じてないからともいえるかもしれません。ぜひヒントにしてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop