アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2021/07/26 10:14

成功の確率が下がる!女性からの“NGなデートの誘い方”とは?

ラブ
2021/07/26 10:14

 女性から男性をデートに誘うのって、ハードルが高いですよね。でもせっかくそのハードルを乗り越えようとしているのなら、なるべくOKの可能性を上げたいと思うのが普通です。実は、男性がOKしたくなる誘い方とお断りしたくなる誘い方があるんです。では、すぐにお断りされてしまうNGな誘い方とは、いったいどういうものなのでしょうか?

■高級過ぎるレストランに誘う

 自分から誘うときには、男性に奢ってもらおうという気持ちはないかもしれません。ですが、男性は女性と食事をするなら自分が奢るか、最低限割り勘にしたいという気持ちがあります。そのため、高級過ぎるレストランに誘われると、行きにくいと感じてしまうのです。とくに、まだデートをしたことがない間柄なら、敷居の低いお店を選ぶのが無難。そのほうが気軽に誘いに乗ってくれますよ。

■女性が多そうな場所に誘う

 女性慣れしている男性でも、デートで明らかに女性が大半を占めるような場所に行くのは気が引けます。その場に行けば、自分が完全にアウェイな状況になると分かるからです。もしあなたがとても可愛くて人気のカフェに行きたいとしても、男性を誘うお店は別にしましょう。

■デートプランを相手任せにして誘う

 デートには行きたいけれど、プランは相手に考えて欲しいというのは虫がよ過ぎます。例えば、「一緒に○○って山に行きませんか?」なんて誘ってしまうと、その後の計画はないような印象を与えかねません。行き帰りは車なのか、具体的に何時頃に着くように出るのか、ご飯はどこで食べるのかなど、考えることが多過ぎる誘い方をされると、男性は面倒くさくなって放棄してしまいます。

 男性も、女性から誘われて悪い気がすることはありません。とはいえ、誘い方が雑だと「これは断っておいたほうがよいな」と判断されてしまいます。誘うときには、相手をワクワクさせられるようなプランを練ってみてくださいね。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop