アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2016/06/03 09:59

子供たちに救われた?Amiの歌うディズニー主題歌がじわじわと売れてきたワケ

芸能
2016/06/03 09:59

20160603ami

 ディズニーアニメ映画「ズートピア」の主題歌で、E-girlsのAmiが歌う「トライ・エヴリシング」がしぶとい売れ行きを見せている。5月2日付のオリコン週間ランキングでは6位に初登場したものの、翌週には35位まで順位を下げ、ディズニーパワーでも売れないと批判されていたAmi。それがここにきて風向きが変わりつつあるようだ。音楽ライターが説明する。

「5月30日付のランキングで『トライ・エヴリシング』は34位にランクイン。発売5周目でのトップ50入りは、ロングセラーとして評価できます。しかも同曲は『ズートピア オリジナル・サウンドトラック』にも収録されており、ディズニー好きならそのアルバム盤を買うはず。つまりシングル盤を選んで買っている人たちが多いということなんです」

 映画「ズートピア」は引き続き大ヒット上映中で、その主題歌が売れること自体は不思議な話ではないが、実はもう一つ売り上げを後押しする要素があるという。女性誌ライターがこんなエピソードを耳打ちする。

「最近は梅雨前の5月に運動会を開催する学校が増えており、それらの運動会では『トライ・エヴリシング』が入場曲やBGMに使われているんです。『ズートピア』を映画館で観たばかりの生徒も多く、曲が流れると歓声があがるほど。だからこの時期にシングルが売れるのも納得です」

 幼小中だけで全国に4万6000校以上もあり、CDの潜在顧客としてはかなりのボリュームだ。しかも学校では楽曲をダウンロードではなく、CDの形で購入するところがほとんど。どうやらAmiはいつの間にか、子供たちに大人気の歌姫になっていたのかもしれない。

(白根麻子)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop