自分の肌に合わせて届く! “パーソナライズドコスメ”とは?

「自分の肌に合うスキンケア商品がなかなかみつからない……」と悩んでいませんか?

 そんな“コスメ難民”にとって、明るい未来がひらけてきているようです。それは、最近“パーソナライズドコスメ”に対する注目が高まっているというのです。

 これは、一人ひとり異なる肌質や傾向に合わせたコスメのこと。中でも、いま最も注目を集めているのがSpartyの「HOTARU PERSONALIZED(ホタル パーソナライズド)」。肌に関する質問の回答と顔の撮影で肌の状態を解析・診断し、一人ひとりに最適なローションとモイスチャライザーのセットを1週間前後で自宅に届けてくれるのです。使用後の感想により、さらに自分に合った処方に進化したセットを翌月に届けてもらえる仕組みもあるそうです。

 2021年7月末にリニューアルを果たし、ニュアンスのきいたキレイなカラー複数からパッケージが選べるようになって、より“自分だけの”コスメとして楽しめるように。さらに、肌診断の質問に食生活や生活習慣の項目が増え、肌の状態だけでなく、ライフスタイルまで一人ひとりに合わせた提案もしてくれます。

 ブランドマネージャーである萩原さんは、みんなが同じものを選ぶマスの時代の「昭和」、評判で選ぶブランドの時代の「平成」を経て、「令和」は自分で自分に合ったものを作るパーソナライズの時代だといいます。まだブランドや評判で選んでいるなら、そろそろ切り替えたほうがいいのかもしれませんね。

 また、オルビスも2021年4月から「cocktail graphy(カクテルグラフィー)」というパーソナライズドスキンケアサービスを提供しているそう。これは、自宅で肌測定ができるIoTデバイス「skin mirror(スキンミラー)」で測定した肌の状態に合わせ、3本のスキンケア商品を毎月届けてくれるというもの。ちなみに、スキンミラーでは「うるおい」「なめらかさ」 「バリア機能」「ハリ・弾力」「透明度」の5つの項目が分かります。

 これからパーソナライズドコスメはどんどん増えていくと思われますから、いまのうちに、いち早く自分に合ったサービスをみつけておくのがよさそうですよ。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング