アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/10/19 07:14

いまさら聞けない!英語の試験「TOEIC」と「TOEFL」の違い

ライフ
2021/10/19 07:14

 英語の試験といえばTOEIC(トーイック)とTOEFL(トーフル)がありますが、どのような違いがあるか分かりますか?

 TOEICは「Test Of English for International Communication」の頭文字をとったもの。「聞く」・「読む」技能を中心とした「TOEIC Listening & Reading Test」と「話す」・「書く」技能を中心とした「TOEIC Speaking & Writing Tests」の2種類があります。仕事や日常生活のコミュニケーション能力を幅広く測定するテストとして位置付けられています。

 TOEFLは一般的に「TOEFL iBTテスト」のことを指します。世界130ヵ国9,000以上の大学や機関に認められていて、留学に役立つ英語試験とされています。

 TOEICは、主に日本国内では就職試験に使われ、TOEFLは留学希望者が留学先に判断される指標となっています。

 試験の傾向で比較すると、TOEICの場合はビジネスシーンや日常生活に関するテーマが多いので、まさに日常で役立つ英語力を問われます。一方、TOEFLでは学術的な話、また大学での講義に関する内容が多いため、まさに留学志望者に適しているようです。

 どちらも7割以上のスコアを狙うなら、相当の努力が必要となる難しい試験であり、簡単には高スコアは出せないと覚えておきましょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop