いまさら聞けない!英語の試験「TOEIC」と「TOEFL」の違い

 英語の試験といえばTOEIC(トーイック)とTOEFL(トーフル)がありますが、どのような違いがあるか分かりますか?

 TOEICは「Test Of English for International Communication」の頭文字をとったもの。「聞く」・「読む」技能を中心とした「TOEIC Listening & Reading Test」と「話す」・「書く」技能を中心とした「TOEIC Speaking & Writing Tests」の2種類があります。仕事や日常生活のコミュニケーション能力を幅広く測定するテストとして位置付けられています。

 TOEFLは一般的に「TOEFL iBTテスト」のことを指します。世界130ヵ国9,000以上の大学や機関に認められていて、留学に役立つ英語試験とされています。

 TOEICは、主に日本国内では就職試験に使われ、TOEFLは留学希望者が留学先に判断される指標となっています。

 試験の傾向で比較すると、TOEICの場合はビジネスシーンや日常生活に関するテーマが多いので、まさに日常で役立つ英語力を問われます。一方、TOEFLでは学術的な話、また大学での講義に関する内容が多いため、まさに留学志望者に適しているようです。

 どちらも7割以上のスコアを狙うなら、相当の努力が必要となる難しい試験であり、簡単には高スコアは出せないと覚えておきましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング