アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2015/08/03 09:59

「眠りが浅い」と感じた時に見直したい寝る前習慣

ライフ
2015/08/03 09:59

20150803suimin-2

 朝起きたとき、なんとなく寝足りない、前日の疲れが取れないと感じることはないだろうか。そんなときは眠りの質が落ちている証拠。しかし、質を高めるには、単純に睡眠時間を増やせばいいというわけではない。様々な原因がある中で、寝る前習慣から睡眠の質を上げるコツを見ていこう。

 厚生労働省が2014年に「健康づくりのための睡眠指針」を打ち出したように、睡眠の質を上げることはもはや一般的な取り組みになってきた。そのような中、寝る前習慣というのは、意外と眠りの質を大きく左右することが広く伝えられている。

 寝る前にやってはいけないことは次の通り。

・熱い風呂に入る

・激しい運動

・食事やおやつ

・寝酒

・テレビ、パソコン、スマートフォン

・喫煙

・カフェインの摂取

・明るすぎる照明

 寝る前1~2時間は、脳をリラックスさせ、下がる内臓などの体の深部体温に忠実に、スーッと心身共に落ち着かせて眠りにつくのがいい。どうしても空腹の場合には、ハーブティーやホットミルクを一杯飲めば落ち着く。

 目覚めの満足度を高めるためにも、寝る前に気をつかってみてはいかがだろうか?

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop