杏、撮影現場で情報収集?「アドバイスを送った俳優陣」と「フランス移住の現実味」

 女優の杏が早ければ22年4月にもフランスへ旅立つ可能性があることを12月2日、ニュースサイト「東スポWeb」が報じた。

 同記事によると、芸能プロ関係者の証言として、杏は新型コロナウイルスの状況も見極めながら、日本での仕事は来年3月いっぱいでひと区切りするという。その後は3人の子供を連れてフランスに完全移住する決断を固めたとか。

 当初、フランス行きは3カ月と短期の計画だったという。それが“移住”となったのは、ドラマ「日本沈没‐希望のひと‐」(TBS系)で共演しているウエンツ瑛士のアドバイスがあったからだとか。約1年半、イギリスのロンドンに演劇留学した経験があるウエンツは適切なアドバイスを教示し、住んでみないとわからないような話を聞いた杏は参考になったと喜んだという。また、一時アメリカに生活拠点を移していた小栗旬からもいろいろと意見をもらったようだ。

 ネット上には《心と身体のためにも、やってみたらいい。ダメなら帰ればいい。よく頑張っている素敵なお母さん。無理だけはしないでほしい》《個人主義のフランスは日本よりリラックスできるのかも。情勢を見つつ、安全に渡仏してほしいです》《杏さんは東出のことや実母のトラブルなどいろいろあって日本を出たくなったんでしょうか。前から語学の勉強をしていたようだし、ずっと頭にはあったんでしょうね。頑張ってほしい》など応援の声が多数書き込まれている。

「杏がフランス移住を決意したのは、もともと好きな土地ということもありますが、元夫で俳優の東出昌大のスキャンダルから生まれた好奇な視線やからかう声から子供達を守りたいからと言われています。

 杏はウエンツだけでなく小栗にも相談したようですが、11月2日発売の『女性自身』によると、小栗もまた杏に子供達の“英語教育”のやり方を聞いていたそう。その理由は小栗自身の“ハリウッド再挑戦”。小栗は19年8月にロサンゼルスに新居を構え、映画『ゴジラvsコング』の撮影をはじめ、本格的なハリウッド進出に向けて準備を進めていましたが、コロナ禍によって昨年7月に帰国。しかし、まだ再移住をあきらめていないようで、本人は大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)が終わる23年以降に活動的に飛び込んでみたいと明かしています」(芸能記者)

 相談内容は違えど、お互い海外移住を視野に入れた話をしていたということになる。ドラマが好評なことも含めてWin-Winの共演だったと言えそうだ。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング