アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2015/08/04 09:58

脂肪を減らして足腰を鍛えたいなら、階段は「上る」より「下りる」が正解

ライフ
2015/08/04 09:58

20150804kaidan

 都市部では交通網が発達し、地方ではクルマ移動が主な手段になっている現在、人々の歩く機会は極端に減っている。そこで気になってくるのが、足腰の筋肉の衰えとエネルギー消費の減少、つまり体脂肪の蓄積だ。それを自覚してか「健康のために必ず階段は上るようにしている」という人も意外と多い。これはいい心掛けである。

 しかし、もっとカンタンでラクに足腰の筋肉を鍛え、体脂肪を減らせる方法があるとしたらどうだろうか?

 それが「階段を下りる」という方法。通常、筋肉が能動的に力を発揮するのは“収縮するとき”だ。しかしその一方で、引き伸ばされるときには動きにブレーキをかけるような働きもする。実はこのとき、筋肉は縮まるときよりも大きな力を出しているのだ。荷物を動かそうとする際に、持ち上げるよりも、下ろすほうがラクに感じるのはそのため。決して重力が働くからだけではないのである。

 しかも、この時に力を発揮する速筋と呼ばれる筋肉は収縮時よりも使われる量が少ないので、筋肉にとっては過酷な状況になる。それがエネルギー消費を増やし、筋肉をより太く、強くするために効果的な刺激となるのだ。

 もちろん階段を上ることも有効だが、足腰を鍛えながら体脂肪を減らしていきたいのであれば、息が切れることも少なく、ラクに感じる「階段下り」を積極的に行うほうが効果的。暑い夏はなにかと階段を上るのもウンザリだが、これなら気軽に始められそう。早速今日から駅や会社ではじめてみよう!

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop