上戸彩の「撮影は朝9時半以降」発言に、松田ゆう姫が訴えた“子どもの気持ち”

 放送中のドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)で松本潤演じる中越チカラの妻・灯を演じている上戸彩。1月26日「毎日新聞」の夕刊では、家事や育児と仕事の両立について質問され「撮影はどんなに早くても午前9時半以降にしてもらっているので、朝は子どもを送っています」から始まり、家でセリフをブツブツ言っていたら長女から「ママ、うるさい」と言われることもあるなどと具体的に回答。「仕事で離れることによって、一緒にいる時間をより大事にできるようになった。今はメリハリがあっていいなと思っています」と締めくくった。

 同日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX系)では松田ゆう姫が自身の経験を交えながら「自分にとってはメリハリある生活だけど、子どもにとってはどうかなって思っちゃったかな。私、幼少期の頃は、お母さん(松田美由紀)がすっごいたくさん仕事してたから、会えてない時間が長いんですよ。ベビーシッターとかが多くて。すごく寂しい思いをしたから、なんかこう、産後3カ月とかで仕事復帰とかも言われてたこと、あったじゃないですか。上戸さんにかかわらず、(子どもと一緒に)いられる余裕があるんだったら、いてあげたいなって私は思う」とコメントした。

「2015年8月に第1子を出産、その4カ月後の12月に仕事復帰した上戸でしたが、当時は“早すぎる仕事復帰”と言われ、ネット上では『もっと子どもと一緒にいてあげて』と批判されたことを覚えている人も多いのでは。仕事を持つ母の子どもという立場から、自身の経験を例に挙げて『寂しかった』とした松田のコメントは貴重ではないでしょうか」(女性誌記者)

 芸能人の早い産後復帰はとかく責められがち。さらに子どもも早期復帰は望んでいないとしても、母親が「メリハリのある生活」を望む自由もあっていいのかもしれない。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング