アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2016/07/02 09:59

いつか祖父、父親と同じ表記に!嵐・櫻井翔の目標は「“桜井”と名乗ること」!?

イケメン
2016/07/02 09:59

20160702sakurai

 6月26日、人気アイドルグループ嵐が、東京ドームで2011年から続けている「嵐のワクワク学校2016」を行った。会場では5年連続となる全国5大ドームツアーの開催を発表。ファンから歓声が飛んだ。音楽関係者が語る。

「2011年6月に始まった『ワクワク学校』は、そもそもコンサートの予定でした。3月11日の東日本大震災の電力不足を考慮し、使用電力の少ないチャリティーイベントに変更したのが始まりです。当初は1回限りのはずが、メンバーの『自分たちもファンの皆も、震災を忘れないように』という強い希望で続くことになりました。今回も『くまモン』が登場し、収益の一部は4月に発生した熊本地震の被災地に寄付されます」

 嵐といえば、櫻井翔の父で前総務事務次官の桜井俊氏が都知事候補として報道されている。その際、親子で「桜井」「櫻井」と表記に違いがあるが、それにはワケがあるという。櫻井家に詳しい芸能関係者が語る。

「2人とも本名は『櫻井』です。翔くんの父方のお祖父さんは、群馬県『上毛新聞』の記者でした。新聞では『櫻井』という漢字は文字が潰れてしまいます。ジャーナリストの精神として、お祖父さんは通常『桜井』と名乗っていたんです。父の俊さんもそれを受け継ぎ、仕事では『桜井』で通していると聞いています。翔くんはというと、『書くのが面倒』という理由で『桜井』としていたのを2002年に本名の『櫻井』に変えました」

 だが、2006年から「NEWS ZERO」のキャスターを務めたことで、祖父譲りのジャーナリスト魂に火が付いたという櫻井翔。「いつか報道で自分の番組を持てるようになったら、『桜井』にしたい」と語っているそうだ。

(長谷部葵)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop