「妻、小学生になる。」で共演中の堤真一と柳家喬太郎の「実年齢差」に驚きの声

 放送中の「妻、小学生になる。」(TBS系)で、不慮の事故で亡くなったにもかかわらず、10年経って白石万理華(毎田暖乃)として生まれ変わった新島貴恵(石田ゆり子)にデレつく夫・新島圭介を好演している堤真一。2月25日放送の第6話では、万理華の母・千嘉(吉田羊)にも貴恵の魂が万理華の身体に入っていることを理解してもらうことができ、視聴者もほっこりしたのだが、ラストシーンでは登場人物たちが通う寺カフェ「喫茶たいむ」のマスター(柳家喬太郎)が、万理華の魂らしきものが壁をすり抜ける様子を目撃。マスター(柳屋)は亡くなった家族やペットの霊が見えると言って、カフェに訪れる客の人生相談をしていたため、ネット上では「あれは万理華ちゃんの魂だよね」「もしかして万理華ちゃんはもう亡くなってるの? それともさまよってるとか?」「マスターはガチで見える人ってことだよね?」などと反響を呼んでいる。

「さらにネット上では、主人公の圭介を演じる堤とマスターを演じる柳家の実年齢を知った人々から『万理華ちゃんの霊が登場したのもビックリだけど、堤さんと柳家さんの年齢差が1歳しかないという事実にもビックリ』『え、堤さん57歳で喬太郎さん58歳? 78歳とかじゃなくて?』『堤真一が若見えするのか、柳家喬太郎が年齢相応なのか。見た目年齢の差が大きすぎる』といった驚きの声があがっているようです」(女性誌記者)

 3月4日放送の第7話予告では、圭介と千嘉の間に入って初詣に出かけている万理華が倒れるというシーンが描かれていたため、次回が気になる。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング