アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2022/03/03 10:14

「妻、小学生になる。」で共演中の堤真一と柳家喬太郎の「実年齢差」に驚きの声

イケメン
2022/03/03 10:14

 放送中の「妻、小学生になる。」(TBS系)で、不慮の事故で亡くなったにもかかわらず、10年経って白石万理華(毎田暖乃)として生まれ変わった新島貴恵(石田ゆり子)にデレつく夫・新島圭介を好演している堤真一。2月25日放送の第6話では、万理華の母・千嘉(吉田羊)にも貴恵の魂が万理華の身体に入っていることを理解してもらうことができ、視聴者もほっこりしたのだが、ラストシーンでは登場人物たちが通う寺カフェ「喫茶たいむ」のマスター(柳家喬太郎)が、万理華の魂らしきものが壁をすり抜ける様子を目撃。マスター(柳屋)は亡くなった家族やペットの霊が見えると言って、カフェに訪れる客の人生相談をしていたため、ネット上では「あれは万理華ちゃんの魂だよね」「もしかして万理華ちゃんはもう亡くなってるの? それともさまよってるとか?」「マスターはガチで見える人ってことだよね?」などと反響を呼んでいる。

「さらにネット上では、主人公の圭介を演じる堤とマスターを演じる柳家の実年齢を知った人々から『万理華ちゃんの霊が登場したのもビックリだけど、堤さんと柳家さんの年齢差が1歳しかないという事実にもビックリ』『え、堤さん57歳で喬太郎さん58歳? 78歳とかじゃなくて?』『堤真一が若見えするのか、柳家喬太郎が年齢相応なのか。見た目年齢の差が大きすぎる』といった驚きの声があがっているようです」(女性誌記者)

 3月4日放送の第7話予告では、圭介と千嘉の間に入って初詣に出かけている万理華が倒れるというシーンが描かれていたため、次回が気になる。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop