アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/03/12 18:14

まさに天使!ママたちが「子どもが愛おしい」と感じる5つの瞬間

ライフ
2022/03/12 18:14

 つい怒ってしまうこともありますが、子どもって本当に可愛いですよね。でも実際、どんなときにとくに「可愛い!」「愛おしい!」と感じるのでしょうか。ママたちの声を探ってみました。

■寝顔

 やっぱり、いちばんは寝顔ではないでしょうか。小さい子が寝ながらニコニコしているときには、「起きているときにどんなにわがまま放題をする子でも可愛い」ものですよね。まさに天使、キュンとしちゃいます!

■正しい発音ができないとき

 1~2歳の頃は正しい発音ができないので、アンパンマンを「パンパンマン」と言うことも。どんなときでも、すぐ笑顔になりますね。

■ママの作った大好物を食べて喜んでいるとき

 ママの作った手料理の中で、好物が出ると目を輝かせてテンションが異常に上がる子がいます。うれしいことですし、家事の大変さも忘れてしまいますね。また、「必死に食べているときの恍惚の表情が好き」というママもいるようです。

■家族が帰ってくるとうれしそうに笑うとき

 パパやお兄さんやお姉さんが帰ってくると、1~3歳の子が「大喜びするシーンが可愛い」というママも。家族が大好きな我が子、うれしいですね。

■今にも泣き出しそうな表情のとき

 今にも泣き出す3秒前の表情、口がへの字に曲がって可愛いですよね。分かりやすいところもツボです。

 子どもって、いつの間にか大きくなっていきます。だからこそ、今の可愛い姿を心に刻んでおきたいものですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop