アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2022/04/07 18:14

夏前に!ダイエットをサポートする3つのオススメ食材

エイジングケア
2022/04/07 18:14

 暖かい日が増えると、夏に向けてボディラインを引き締めるべく運動を始める方が多いのではないでしょうか。でも、闇雲に筋トレや運動をするのではなく、疲労回復や筋肉の強化に必要な栄養素をしっかり摂りながら取り組むのがオススメです。そこで、美しいボディラインに整えるため、次のような食材を日々の食生活に取り入れてはいかがでしょうか。

■卵

 卵は、ビタミンCと食物繊維以外のすべての栄養素を摂り入れることができる栄養価の高い食材です。とくに、肌や筋肉の主な材料となるたんぱく質を効率よく取り入れるのにオススメ。卵かけご飯、ゆで卵、キャベツと卵の炒め物など、さまざまな食べ方を楽しめるため、同じ味ばかりでは飽きてしまうという人でも続けやすいです。1日1個を目安としてメニューに組み込みましょう。

■野菜・フルーツ

 代謝を高めるのに必要なビタミン・ミネラルや腸の働きを整える食物繊維も、ダイエット中に欠かせない栄養素です。これらは野菜やフルーツに豊富に含まれているので、積極的に取り入れましょう。とくに、フルーツは食べやすく消化がよいため、朝からガッツリ食べられない方や朝食を取る習慣がない方のエネルギーチャージにうってつけです。小腹がすいたときの間食としてもよいでしょう。

■ご飯

 炭水化物(糖質)が豊富なご飯は、ダイエット中に嫌煙されがちです。しかし、炭水化物は体や脳のエネルギー源として必須の栄養素ですから、効率よくエネルギーを消費するためにも必ず取り入れましょう。炭水化物だけでなく、たんぱく質やビタミン・ミネラル、食物繊維なども取り入れられるご飯は、よく噛んで食べることで腹持ちをよくすることもでき、ダイエット中の炭水化物摂取にピッタリです。1食でお茶碗の八分目程度を目安に(運動量が多い場合はその分エネルギーチャージを増やします)取り入れましょう。

 食生活を整えて体内の働きを活性化させることで、運動効果も高めやすくなります。日々の食事と運動で、健康美を目指しましょう。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop