アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2016/07/15 09:58

知らない間に疲弊してる?!女の足裏あるある事情

エイジングケア
2016/07/15 09:58

20160715ashiura

 ふと夜、靴下を脱いだときや入浴中に目に入るのが、自分の足裏や足の指。一日歩き回って「お疲れさま」と声をかけたくなるのと同時に、ギョッとすることありますよね? そこでよくある「女の足裏あるある事情」とそのケア方法を調べてみました。

1.年々ゴワゴワ度が増している気がする「乾燥かかと」

かかとのひび割れやカサカサ・ゴワゴワ‥‥年々悪化していませんか? 進行するとストッキングが伝線する原因にもなります。そんなひどいかかとには、たっぷりと保湿を。クリームやオイルをたっぷり塗ったら、保湿効果アップのかかと専用ソックスでいたわってあげましょう。

2.歩き方間違ってた?ぽっこり「ウオノメ」発見

気が付いたらできているウオノメ。靴が合っていないのかもしれません。角質が増殖してしまっているため、ケアは血行を良くするためのマッサージが有効に。毎日マッサージしていれば、いつの間にか消えることも!

3.ちょっと不気味な「外反母趾」

親指がゆがんでしまう外反母趾。我ながら見た目も不気味で、なかなか素足を人に披露できませんよね。足指体操をするのも有効ですが、時間がないあなたは、寝ながら調整できるサポーターもあるのでぜひ活用を。

 なにかと悩み事の多い女の足裏事情。ぜひ上手にケアして、つるぴかキレイな美脚を目指しましょう!

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop