アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2016/07/21 17:58

北川景子も実践する「炭酸」美容テクニックとは?

エイジングケア
2016/07/21 17:58

20160721tansanbiyou

 暑い夏に嬉しい、シュワッと爽やかな炭酸。最近では、美容室でも夏になると「炭酸冷やしシャンプー」を取り入れるところが増えてきています。シャンプーに炭酸を混ぜて使う炭酸冷やしシャンプーは、ひんやり爽快感があるだけでなく、汗による頭皮のべたつきや匂いも押さえてくれ、さらに血流もよくしてくれるということで嬉しいことがいっぱい。

 冷やしシャンプーに限らず炭酸は、ほかにもボディケアや美容にいいことがたくさんあります。たとえば女優の北川景子さんは、冷え性改善のために、重炭酸入浴剤を使っていると女性誌のインタビューで答えていました。シュワッと泡のでる重炭酸入浴剤には天然温泉のような効用があり、全身の血流を良くして身体を温めやすくなるのだとか。

 また、分子構造の小さい炭酸は肌に浸透しやすく、その結果肌の血流を促し、新陳代謝を活発にしてくれるはたらきがあります。くすみのない美肌を手に入れるためには、炭酸洗顔や、炭酸パックを試してみるのもオススメです。これらは自作もできるので、市販のものを使ってみて「何度もやりたい!」と思った場合、自分で作ってみるとかなり安上がりになります。作り方は次のとおり。ぜひ参考にしてください!

■炭酸洗顔

水500mlに対して、クエン酸と重曹を各小さじ1杯(5g)ずつ混ぜれば炭酸水の完成です。炭酸水を入れた洗面器に、顔を数秒つけるというのを何回か繰り返すだけ。洗顔フォームを炭酸水で泡立てて使い、洗い流すのにも炭酸を使うというのも◎。ただし刺激に弱い肌の場合は、週に2~3回にしてください。

■炭酸パック

顔にシートを貼り付けるとシュワシュワとした感触が気持ちいい炭酸パック。顔の血行が良くなりハリのある肌が作れるパックは、市販されているものもありますが、手作りもできます。グリセリン10g、キサンタンガム2g、水40ml、重曹10gをこの順番に混ぜ合わせたら、パックをする直前にクエン酸5gを混ぜ、それを顔に塗って10~20分放置。その後洗い流します。どの材料も数百円で手に入れられるので、お得です。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop