アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2022/07/08 10:14

涼しい部屋でもダイエットはできる!夏のオススメ室内運動3選

エイジングケア
2022/07/08 10:14

「冷房が効いた涼しい部屋で運動をしたって、大してダイエット効果が得られないかも……」と思っていませんか? 次のような方法なら、快適な環境でも体脂肪を燃焼させることができますよ。

■ヨガやストレッチ、筋トレ

 暑さで外出を控えると運動量が減り、体のしなやかさや筋肉が失われてしまいがち。そんな時期こそ、しっかりメンテナンスをして代謝のよい体に整えましょう。

 室内でもできるヨガやストレッチは、体の可動域やしなやかさを維持・向上させるのにオススメです。筋トレはボディラインを引き締め、エネルギーを燃焼させる役割を担う筋肉の減退を防ぎます。手軽に取り組め、ストレッチと筋トレを同時にできる方法として、ラジオ体操もよいですね。

■お風呂前のエクササイズ

 室内で運動をしても、汗をかいてしまうと不快感が残ったり、着替えやメイク直しが必要になったりして面倒に感じがち。そこで、運動する時間帯を“お風呂前”に設定するのはいかがでしょうか。

 日中の汗をかく運動は避け、入浴前にしっかり体を動かして、そのままお風呂でスッキリ洗い流す作戦です。夕食を早めに済ませて内臓が落ち着いてから運動するようにする、運動後はクールダウンをして水分補給を終えてから入浴するようにしましょう。これなら、エアロビなどのやや激しい運動もできますね。

■その場ウォーキング

 夕方といえども、日差しが強くないだけで暑いことには変わりないという日も多いですよね。そんな日は、やはり外に出て運動するのは億劫ですから、室内での“その場ウォーキング”がオススメです。

 姿勢を整え、手足を大きく動かしてその場で足踏みをします。好きなテレビを見ながら、家族と会話をしながらなど、楽しみながら有酸素運動に取り組むことができますよ。

 室内でもできる運動を続けて体力をつけることで、外での運動も不調を起こさずに行いやすくなります。夏でも、室内でも、運動を楽しんで、健康的にボディラインを引き締めてはいかがでしょうか。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop