集中力を回復させる!リモートワーク中のリフレッシュ・アイテム3選

 ミーティングやデスクワークが続くと、集中力が切れて作業効率が下がることもありますよね。そんなときは、次のようなアイテムでリフレッシュしてはいかがでしょうか。集中力を回復させることに加え、姿勢や疲労の改善にも役立ちますよ。

■足つぼマット

 長時間座っていると、血液が足下に停滞しやすくなります。血行が滞ると脳に酸素や栄養素が行き渡りにくくなり、集中力を低下させる原因になってしまいます。むくみなどの不調も招きやすいので、資料を取りに立つ、トイレに行くなど、時間をこまめにつくって積極的に足を動かしましょう。

 そんな余裕はない!というときには、足つぼマットが役に立ちます。座っているときの足の位置にマットを置き、踏みつけるように体重を乗せるだけでOK。足つぼマッサージの心地よさでリフレッシュでき、血流アップを後押ししてくれますよ。

■マッサージクッション

 首の凝りや腰痛が気になる場合は、マッサージクッションを活用してデスクワーク中の不快感を軽減しましょう。

 デスクチェアに設置して座布団や腰のクッション代わりに使用できるものを選べば、座っている間の姿勢を整えるのにも役立ちます。同時に、休憩時間に立ち上がって首や腰を大きく回し、凝りをほぐすことも大切です。

■ホットアイマスクやアイマッサージャー

 気付かぬうちに疲れが溜まってしまうのが目です。ゴロゴロとした違和感を覚えたり痛みを感じたりする前に、こまめにケアすることが大切です。

 ホットアイマスクで目元を温めて血行を促進したり、振動で目元をマッサージするアイマッサージャーで目元をほぐしたりするとよいでしょう。目をつぶってケアに専念すれば脳のリフレッシュにもなり、集中力を取り戻しやすくなります。

 集中力が切れたままダラダラ仕事を進めると、効率が下がるだけでなく不調を起こす原因にもなります。これらのコンディションを整えるアイテムを見えるところに置いてこまめに活用し、仕事のパフォーマンスを高めてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング