アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2022/08/04 18:14

身近な食材で簡単・美味しい!ダイエットにも役立つ「手作りシャーベット」

エイジングケア
2022/08/04 18:14

「夏はアイスを楽しみたいけれど、高カロリーなのが気になる……」という場合は、手作りのシャーベットで摂取カロリーや栄養バランスを調整してはいかがでしょうか。次のようなものなら、手軽に冷たいスイーツを楽しむことができますよ。

■バナナだけ!「濃厚バナナシャーベット」

 バナナの皮をむいてフリーザーバッグに入れ、潰して平らに広げたら冷凍庫へ。凍ったら取り出し、少し溶けて柔らかくなるまで放置したらよくほぐします。これを皿に盛り付ければ、バナナシャーベットの完成です。アイスディッシャーで丸く盛り付けて好きなトッピングをすれば、よりオシャレに仕上がります。シャーベット自体はバナナのみで砂糖などを加えていないため、トッピングで甘さを加えても罪悪感が生まれにくいですよ。

■野菜ジュースがスイーツに!「野菜ジュースシャーベット」

 野菜ジュースを製氷器に入れて凍らせます。そのままならアイスキャンディーに、ミキサーにかければきめ細かなシャーベットが完成です。紙パックの野菜ジュースをそのまま冷凍庫で凍らせ、鬼おろし器ですりおろして大きな粒を楽しむ方法もあります。より滑らかな味わいを楽しみたいなら、ヨーグルトを加えてフリーザーバッグに入れ、平らに広げて冷凍庫へ。凍ったものをよくほぐせば完成です。

■フルーツ缶をプラス!「フルーツと野菜ジュースシャーベット」

 フルーツの缶詰と野菜ジュースを混ぜて凍らせ、ミキサーにかければ完成です。野菜の栄養を摂ると同時に、フルーツ缶の甘さも取り入れることができますよ。生のフルーツでは甘さが足りないという場合や、野菜ジュースでビタミンやミネラルをたっぷり補給したい方のスイーツとしてオススメです。

 これらはそのままシャーベットとして楽しむのはもちろん、冷麺などのトッピングとしても活用できます。野菜やフルーツを冷たい状態で楽しみたいと感じたら、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop