アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2022/08/09 18:14

お腹が凹んで“くびれ”もできる!?「ドローイン」のススメ

エイジングケア
2022/08/09 18:14

「腹筋をしているのに、なかなか下腹が凹まない」という人はいませんか? 実は、お腹を凹ますために腹筋を行うことには、腰を傷めるなどの声もあって賛否両論あるようです。何よりツラい筋トレは続きませんよね。では、どうすればいいのでしょうか。多くの専門家がこぞって勧めるのが「ドローイン」なんです。

 ドローインは、呼吸と共にお腹を凹ませたり膨らませたりしてインナーマッスルを鍛える体幹トレーニングのこと。寝たまま、歯磨きをしながら、ウォーキングをしながら、移動の電車内で立ちながら、湯船に浸かりながらなど、ドローインはどこでもできるのが魅力です。

 寝たまま行うときの基本姿勢は、仰向けになって両膝を曲げて立て、腰幅くらいに両足を開きます。お腹に重みのあるもの、例えば本やペットボトル、ティッシュケースなどをのせて行うとやりやすいですよ。手は体の横に置きます。立ち姿勢では、腰幅くらいに足を開き、姿勢を正して行います。お腹に手を添えるとやりやすいです。

 4カウントで鼻から息を吸ってお腹を膨らませ、8カウントかけて吐きながらお腹を凹ませます。このとき、おへそと背中を近付けるようにイメージしましょう。これを2~3分繰り返します。お腹が疲れてきますが、毎日続けると効果も出てくるでしょう。

 ツラい筋トレは嫌だという人も、これなら続けやすいかもしれません。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop