アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/09/01 18:14

貯蓄計画の“落とし穴”収入アップと節約はどっちがいいの?

ライフ
2022/09/01 18:14

 貯蓄を増やしていくための手段は、「収入を増やす」と「支出を減らす」に大別できます。どちらの方法を選ぶにしても、これから貯蓄額を増やしていこうと思ったときには、まずはそれぞれの“落とし穴”を知ることが大切です。

■収入アップの落とし穴

 単純に考えると、今の生活のまま収入額だけが増えれば、生活水準を変えずに貯蓄額を増やしていくことができるでしょう。しかし、そこには落とし穴もあります。収入をアップさせるためには、生活を変える必要があるかもしれないのです。

 収入を上げるためのスキルアップには、出資金が必要かもしれません。収入アップを達成した場合も、今より自分の時間が減ることで家事代行など別の支出が増える可能性があります。もちろん、いまの生活をまったく変えずに収入だけを増やすことができるのであれば問題ないですが、収入アップに伴う支出も考慮して初めて貯蓄額の変化を見積もることができるのです。

■節約の落とし穴

 節約はいつでも始めることができる手軽さが魅力ですが、生活を変えることには少なからずストレスが伴います。長く続けていける方法でないと、途中で嫌になってやめてしまったり、目標の達成を無謀な挑戦だと感じてしまったりする可能性もあります。欲しいものや必要なものを削り過ぎてしまう無理な計画では長続きしないため、自分や家族と向き合ってバランスを取っていく必要があります。

 どちらにも貯蓄額を増やしていける力がある一方で、思わぬ落とし穴もあるようです。嫌にならずに続けていける方を選択する、両者をバランスよく進めていくなど、心地よく続けられる方法を選択するのがオススメです。両方を選んでもよいということも、意外と重要なポイントですよ。

(Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop