アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2022/09/20 18:15

好感度は高かったが…波瑠「魔法のリノベ」に指摘された「まさかの敗因」

芸能
2022/09/20 18:15

 波瑠主演ドラマ「魔法のリノベ」(フジテレビ系)が9月19日に最終回を迎え、平均視聴率は6.6%。全話は6.4%という結果になった。

 大手不動産会社の敏腕営業職にありながら、社内恋愛をこじらせて退社した主人公・真行寺小梅(波瑠)が再就職したのは、街の小さな工務店だった。そこの長男で、営業成績0点のバツ2シングルファザー・福山玄之介(間宮祥太朗)とバディを組み、依頼人が抱えるさまざまな悩みや問題まで解決し、人生をもリノベーションしてしまうお仕事ドラマ。

 視聴者の感想としては「仕事は楽しいことばかりじゃないけど、ユーザーが喜んでくれて嬉しいって理想を嫌味なく表現してて、悪くなかった」「ユーモアと思いやりにあふれたドストライクなドラマ」「いいところを残してリノベする、見直す‥‥うーん深いし愛にあふれていて最高でした」「明快なストーリーの中に笑いあり、涙あり、友情・愛情あり、ダークな部分ありと盛りだくさん。総じて愉快で優しい雰囲気に包まれたドラマは大好物です」など、視聴率はいまひとつだったが、好感度は高かったようだ。

「特に好評だったのは、ドラマのエンドにリノベした物件を実際に見せている点でした。それゆえに、ストーリーに恋愛が絡んでくるのが、敗因だったかもしれません。リノベーションという問題に、もっと特化したほうがよかったかもしれませんね」(テレビ誌ライター)

 原作は星崎真紀氏による同名漫画だが、ドラマでは工務店の従業員たちがファンタジー世界の冒険者に扮し寸劇をする演出が加えられた。そんな「小芝居」は不要だったのかもしれない。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop