アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/10/04 18:14

葬儀で泣き叫ぶ「泣き女」って何者?

ライフ
2022/10/04 18:14

「泣き女」というのをご存知ですか?

 これは、葬儀などの際に、“泣く”ことを職務としている人のことです。実は、世界各国に古くから存在していたといわれています。中国の古い書物『礼記』には、葬儀では泣くための儀礼があることが記載されていて、このときに盛り上げる泣き女が必要だったというのです。

 日本では「鳴き女(なきめ)」という言葉で『古事記』に登場しています。でも、この鳴き女は泣くのではなく、葬儀などで故人の事情を知らせて知的・理性的に死を悼む役割だったそうです。感情的なものとはかけ離れていますね。

 一方で、中国の泣き女はとても大胆なもの。泣くというと顔を手で覆ってシクシク泣くイメージがありますが、それとは違って顔を覆うことなく涙を流し、金切り声で叫ぶのが一般的なんだとか。周囲の人は、その泣きっぷりに仰天してしまうほどなんだそうですよ。謝礼は、日本円でいえば3000円ほどとか。

 いかがですか? 世の中には不思議な職業もあるものですね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop