GLAYのHISASHIが暴露したTERU「思考より口が先」な“天然”語録が豊富すぎる!

 ロックバンド・GLAYのメンバーでギタリストのHISASHIが9月30日、「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)にゲスト出演。メンバーであるボーカリスト・TERUの天然ぶりについて明かした。

 同番組はお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志とゲスト達が「酒のツマミになる話」を語り合うトーク番組。HISASHIは、TERUについて困っていることがあると告白。HISASHIによるとTERUは「ボーカリストとしては完璧に素晴らしい」としつつも、「思ったことが思考回路を通さずに口から出ちゃう」タイプだという。

 具体的なエピソードとしてHISASHIは、スケジュールが何も決まってないのに、TERUが「来年ベネチアでライブやるぞ!」とライブ中に宣言してしまったことを告白。結果的にそこからスケジュールが決まり、本当にベネチアでライブをすることになったという。

 HISASHIはさらに「あと普通に言い間違えとかですね」と明かし、日本武道館でのエピソードを披露。満員の観客を前にTERUが、「今日は後ろまで入って、365度入ってる」となぜか“5度”多く発言していたといい、スタジオは「1年(365日)のやつだ」と天然ぶりに笑いが起きていたという。ネット上には、《やっちゃっTERU》《知っTERU》《HISASHI、困っTERUってよ》などダジャレコメントが続出していた。

「TERUの天然ぶりはファンにはよく知られており、ツイッターでも『#TERU語録』というハッシュタグが生まれるほど。『今日は最後のファイナルです』『なんで人間って乾電池入ってないのに動くんだろう?』などをはじめ、16年2月のライブでは『2015年もよろしく』。駆け出しの頃、寒空の下でライブを待つファンを不憫に思い、次は暖かいロビーのある大きな会場でやろうと決意した結果、言葉を省略しすぎて『もうここには来ないからな』と単なる暴言になってしまうなど珠玉の迷言がそろっています」(芸能記者)

 HISASHIはTERUの話をしていれば、ずっと同番組に出続けられそうだ。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング