お金が貯まる!?厳しい家計を助ける“財布術”

「お金がなかなかたまらない……」と悩んでいませんか? 最近は値上げラッシュで家計も厳しいですよね。そんな中、お金を貯めるには、財布そのものを見直してみるのもいいようです。

 建築家である小林祥晃さんの著書「Dr.コパのお財布風水」(主婦と生活社刊)によれば、金運を下げる財布には、シミや手垢がついて汚れている、何年も使い込んでボロボロ、レシートやカードでパンパンなどの特徴があるそうです。

 また、クレア・ライフ・パートナーズ代表取締役社長である工藤将太郎さんの著書「入社1年目から差がついていた! お金が貯まる人は何が違うのか?」(すばる舎リンケージ刊)では、お金を貯めるには目的別に4つの財布を持つことが勧められています。

 その目的とは、短期、中期、長期、緊急予備資金の4つ。短期は、食費や生活費、家賃、旅行費といったすぐに使うお金。中期は、引っ越し、マイホーム資金、自分の結婚資金など5~15年以内に使うお金。長期は、子どもの教育資金、老後資金など将来必要なお金。緊急予備資金は、急に必要になるお金、冠婚葬祭の費用、万が一の病気やけがの備えなどのお金が該当するのだとか。このように、財布を分ければ“これは何に使うお金か”を意識できるそう。自然と無駄使いが減り、お金が貯まっていきそうな感じがしますね。

 自分のいまを振り返り、改善したり工夫したりして、財布周りを気にかけてみてはいかがでしょうか。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング