2人に1人は大豆を食べても改善ナシ?間違いだらけの更年期対策、その理由は腸にあった!
夏でもないのに人前で滝のように顔汗をダラダラと流し、みんなにギョッとされたことありませんか? あるいは会議やプレゼンの場面で、グッショリと異常な脇汗をかいておねしょのような汗ジミが‥‥。更年期の多汗(ホットフラッシュ)はしかたないとはいえ、臭いも伴うので周囲に気を使いますよね。
40代も後半を超えてアラフィフ世代に突入してくると、女性のカラダは卵巣機能が低下しはじめて、エストロゲンが減少していきます。すると、カラダのあちこちにさまざまな不調があらわれはじめてきるのです。
そんな女性の“更年期症状”対策として、これまで行われてきたのが大豆製品の摂取。大豆には「大豆イソフラボン」という、エストロゲンによく似た働きをする物質が含まれていて、更年期のエストロゲンの減少による体調不良や更年期以降の病気予防にも役立つと考えられてきました。
IT関連会社に務めるSさんも、50歳を前に大豆生活をはじめたひとり。カフェでは若い部下たちに混じって、おしゃれに「ソイラテ」などを注文しますが、その理由がダイエットや美容ではなく“更年期対策”だとは口が裂けても言えないそうです(笑)。
しかし、最近の研究では大豆製品をたくさん食べても、大豆イソフラボンのサプリメントを飲んでも、つらい症状が改善しない人がある一定数いることがわかってきました。というのも、大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをしますが、その効果を得やすい人と得にくい人がいることがわかってきたからです。
実は体内に摂取された大豆イソフラボンは、腸内細菌によって「エクオール」という物質に変化したときにより女性ホルモンに似た働きをします。しかし、エクオールに変化させられる体質の人は“日本人女性の2人に1人”しかいないのだそう。つまりエクオールに変化させられない2人に1人は、いくら大豆を食べようがソイラテを飲もうが、肝心の“エクオール効果”が得られないというんです!
また、エクオールを腸内で作れる人も安心はできません。その効果を得るためには、大豆製品を毎日一定量取る必要があるほか、腸内環境の変化によってはエクオールを作り続けることができなくなることもあるのだとか。
「エッ、自分はどっちのタイプ?」と気になった人はコチラをチェック。「ホルモンケア」の最新情報のほか、自分が腸内でエクオールを作れる細菌保持者かどうかがわかる「ソイチェック」の情報も!
「ホルモンケア推進プロジェクト」は、こうした女性の健康と美容をサポートするホルモンケアのハウツーが満載。あなたもこのサイトで、カラダの中からきキレイになれる“ホルモン美人”を目指しませんか?
出典:ホルモンケア推進プロジェクト
-
ノブコブ吉村、衝撃の“カード停止”から1年 「有吉の夏休み」で破天荒な“爆買い”は復活するか
-
キンプリ高橋海人、“女子高生と入れ替わる”映画予告が解禁も「有村架純の親友と共演」の大波紋!
-
元「日向坂46」影山優佳の「男性なら“身震い必至”な激レアトーク」炸裂に「女優がしていいトークでもない(笑)」
-
吉沢亮 主演映画「国宝」が超大ヒットで評価爆上がりの会社と“大トバッチリ”受けた会社とは!
-
スッポンポンになるほどの抵抗感?柏木由紀「800万超動画」誕生の裏にあった“コンプレックスさらけ出し”
-
木村拓哉、「ホテルに“潜入捜査”」動画で「マスカレード」シリーズばりの“鋭い洞察力”披露に「眼力スゴッ」
-
永野芽郁に久々脚光で「あのハイブランドの歴代アンバサダー巡る“負の連鎖”」都市伝説が再浮上
Ranking ランキング
Recommend オススメ
-
一ノ瀬ワタルが「悪役から“良き夫”」転換で大注目!「15万円で女性攻略本購入」のギャップ素顔 芸能
-
【キャスター】阿部寛“進藤”が言い放ったセリフに「現実の“報道現場の声”が漏れてる」快哉指摘 イケメン
-
【対岸の火事】多部未華子が“ふっくら可愛くビジュ変”!演技姿に共感の声続出のワケ 芸能
-
【パラレル夫婦】伊野尾慧の熱演が注目度急上昇!あの若手演技派女優とも自然な演技 イケメン
-
【夫よ、死んでくれないか】磯山さやか“妻”に再教育される塚本高史“モラハラ夫”の豹変演技が圧巻! イケメン
-
【Dr.アシュラ】松本若菜が他番組で見せた気立ての良さ+ドラマ初回=応援したくなる! 芸能
-
ドラマ「子宮恋愛」に“原作ファン”が不満を抱く「納得できない設定変更」 芸能
-
【Dr.アシュラ】初回終盤に登場した荒川良々の「役名」にある業界が「激しくザワついた」理由! 芸能
-
【べらぼう】脚本家・森下佳子氏の腕が光った、安田顕“平賀源内”の「獄死までのプロセス」 芸能
-
川栄李奈【ダメマネ!】広瀬アリス【神説教】に指摘される「日本テレビは説教されたいのか、したいのか」 芸能
Ikemen イケメン特集(アサ芸プラス)
New Article 最新記事
