ご近所トラブルで熟年女性のハートを鷲づかみ!脅威のYouTubeチャンネルとは

 離島で漁師の修行と動画投稿を行う青年のYouTubeチャンネルが今、熟年女性の間で話題となっている。「休学して島暮らし」というチャンネルだ。

 これは大学に通う投稿者が留年となり、それをきっかけに休学。離島へ移り住み漁師のアルバイトをしながら島暮らしの日常を動画にしたもの。親元を離れて、家賃1万円台の公団団地で一人暮らしをしながらエアコンや炊飯器等を買いそろえ、家で漁師のアルバイトでもらってきた魚をさばき料理するところなどを投稿している。動画開始は2月9日で、登録者数は11月24日現在で約1.72万人。決して多くはないが、ある動画をきっかけにそれまで登録者数が一気に跳ね上がったのだ。

 その動画というのが10月22日に「【ご近所トラブル】もう耐えられないので仕返しします。」というタイトルで投稿したもの。こちらでは、2日に1回は届けられるという、隣のおばちゃんからの大量のアケビに対抗して仕返しを企てるというもの。動画では投稿者が仕事から帰宅すると玄関のドアノブにアケビが入った袋が。そのアケビを使ってジャムを作るといった内容だ。ところが「こないだもらったアケビでジャムを作ったんですけど」とおばちゃんに渡すと「わ! ありがとう」と大感激。なんとお礼にまたしてもアケビを2個渡され、ご近所トラブルの仕返しは“完全敗北”となった。

「この動画がバズって登録者数は一気に増加。このことを10月24日に投稿した『たったの2日で【チャンネル登録者数1000人】増加していました…』とのタイトルの動画で報告。「10月21までは登録者数400人でした。それがこの2日間で600人以上増えるというわけのわからない増え方をしてて。その理由がこの動画なんですけど」と、アケビの動画を紹介。ここから勢いを得て11月1日には動画で登録者数1万人突破。さらに11月22日には1万5000人突破したことも報告しています」(YouTubeライター)

 彼のファンには、熟年女性が多いらしく、コメント欄も「74歳のお婆ちゃんです。ケンくんは人間的に素晴らしいです」「おばちゃんがファンになるのわかる~。そういう私もおばちゃんだけど」といったコメントが殺到。母性本能をくすぐるような内容が話題となっているようなのだ。

 まだまだ発展途上の「休学して島暮らし」。熟年層の女性ファンに支えられ、これからどう伸びていくのか楽しみだ。

(窪田史朗)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング