アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/12/25 07:14

頑固な汚れも落とす!電子レンジの掃除グッズ3選

ライフ
2022/12/25 07:14

 そろそろ年末の大掃除の時期が近付いてきましたね。とはいえ、慌ててすべてを行うのではなく、早めに少しずつ始めておきたいものです。そこで、普段は本格的な掃除をせず、頑固な汚れが溜まっている電子レンジから始めてみるのはいかがでしょうか。掃除グッズを3つ紹介します。

■丹羽久「住まいの魔法のスチーム レンチン 電子レンジの洗浄剤」

 耐熱容器に適量を取り、電子レンジに耐熱容器ごと入れて600Wで2分間加熱します。蒸気で汚れが浮き上がるので、すかさず布で汚れを拭き取れば完了! 消臭効果も期待できるから一石二鳥ですよ。

■ボンスター「ボンスターのレンジ用ふきん」

 レンジ用の布巾です。水拭きするだけで、すっきりピカピカになりますよ。電子レンジは洗剤を使用したくない場所なので、水だけで掃除できるのはうれしいですね。この布巾は吸水性がよくしなやかなので、掃除しやすいのもポイントです。

■コパ・コーポレーション「鬼コゲタワシ」

 電子レンジ庫内の焦げつきがどうしても取れないなら、この強度の高いステンレス繊維で編まれた超強力タワシを使ってみましょう。水に濡らしてこするだけで、洗剤を使わずにコゲを落とせます。ちなみに、ゴボウやニンジンなど、野菜の皮むきにも使えますよ。

 電子レンジの掃除が面倒で「汚れがなかなか取れない」と悩んでいるなら、これらのグッズをぜひ使ってみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop