アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2023/01/08 10:14

食卓がもっと“ヘルシー&リッチ”になる調理家電3選

グルメ
2023/01/08 10:14

「今までと違う美味しさが楽しめる調理家電が欲しい!」と思ったら、次のようなものを選択肢に入れてはいかがでしょうか。普段の料理やドリンクを手軽に美味しく仕上げてくれる“お助け”アイテムとなりますよ。

■ノンフライオーブン・トースター

 唐揚げやフライドポテト、トンカツなどを「もっとヘルシーに楽しみたい!」という場合にオススメなのが、ノンフライ調理ができるオーブンやトースターです。油をたっぷり使う料理の頻度を減らすのではなく、余分な油をカットしながら楽しむことができます。トーストを美味しく焼き上げたりグリル調理をしたりするのにも役立つので、鍋やフライパン、魚焼きグリルで作るのとは一味違う料理を楽しみたい方にピッタリです。

■省スペースに収まる卓上グリル

 大きなホットプレートを出すのは大変だけど、「食卓を囲みながら焼き料理を熱々の状態で楽しみたい!」という願いを叶えてくれるのが、小型の卓上グリルです。お皿感覚で食卓に置くことができる省スペースのものを選べば、毎日の食卓で利用しやすいですよ。キッチンで作った料理を温め続けるときにも、食べる前にその場でちょっと焼きたいときにもうってつけです。

■全自動ミルクフォーマー

「日課のコーヒーをもっとリッチに楽しみたい!」という場合にオススメなのが、きめが細かくふんわりなめらかなフォームミルクを全自動で作ってくれるミルクフォーマ─です。「自分で作ると荒くなってしまう」「カフェで頼むほうがずっと美味しい」といった悩みを抱えている方はぜひ。ココアやスープなどにも活用でき、自宅で楽しむフォーム料理の幅を広げることができますよ。

 ヘルシー思考の方にも極上の美味しさを楽しみたい方にもぴったりなこれらの家電。こだわりたい味やシチュエーションに応じて選んでみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop