堂本光一、100円ショップ「ダイソー」を知らず「百貨店的な?」と珍回答!

 堂本光一はやっぱり庶民とは違い、王子様なのかもしれない。そんな声がネット上にあがっている理由は、光一が100円ショップとして有名な「ダイソー」を知らなかったから。

 コトの発端は1月21日放送の「KinKi Kidsのブンブブーン」(フジテレビ系)でのこと。ゲスト出演した双子の三倉茉奈・佳奈姉妹が、番組でやりたいこととして「大好きなダイソーの商品をもっと知りたい!」と言い、「2人ともダイソーが大好きでよく行くんです」とコメント。それを聞いていた光一は「ダイソーって何屋さん?」と真顔でマナカナに質問。マナカナは「うわっ!」と同じような驚く声をあげ、堂本剛が「いろんなものが売ってる‥‥」と説明しかけると、光一は「百貨店的な?」と首を傾げ、出演者たちは大笑い。マナカナが「だいたいおいくらくらいのものを売ってるイメージですか?」と質問すると、光一は「本当に安い雑貨とか。500円から1000円くらいのものから、家具やらなんやらいろいろあるみたいな」と大真面目に返答。番組スタッフから「正解はほとんどのものが100円です」と知らされると、光一は「えーっ」と驚きつつも、「でも、俺の答えニアミスやった。“百”貨店」とオヤジギャグをぶちかますひと幕があったのだ。

「ネット上には『やはり光一は天界から舞い降りてきた生粋の王子』『光ちゃんはやっぱ王子様。庶民がよく行く100円ショップなんて知らんくていい』『住む世界が違うってこういうことなんだね』など、光一を王子様としてとらえる声がほとんど。中には『光一も44歳なんだからそれくらい一般常識として知っておけ』『行ったことがなくてもせめて知識として知っててほしい』など、厳しい声もありますがごくわずかです」(女性誌記者)

 ダイソーを知らない光一のことを「さすがスター」「すごい」と言って拍手を贈っていたマナカナ。光一にはこれからも王子様として生きていってほしい。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング