タオルの捨て時が分からない……スムーズに交換して快適に使うためのヒント

 触り心地が悪くなっても目立つ匂いや汚れがないと「交換に踏み切れない!」と、タオルの交換時期に迷ってしまいませんか? そんなときは、タオル一枚一枚の状態をチェックするよりも、交換時期を決めてまとめて行うようにしたり交換後の再利用方法を決めておいたりすると、スムーズに交換できるようになりますよ。

■決まった時期に交換すればノンストレス

 大切に使えば何年も使用することができるタオルですが、吸水力の低下やゴワゴワ感、色落ちが目立ってくるのは半年から1年程度であることが多いようです。ですから、1年以上を使用目安とし、衣替えや大掃除と合わせるなどのタイミングで交換時期を設定するのがよいでしょう。

■再利用法を決めておく

「毎年古いタオルが出ると、再利用しきれずに困ってしまう……」という場合は、再利用の幅を広げてみてはいかがでしょうか。雑巾以外にも、引っ越しなどで荷物を送る際の緩衝材として、料理で使用した油を吸わせる油処理材として、お風呂など水回りの掃除に使うスポンジとして、ペット用品や車などの掃除に使うタオルとしてなど、顔や体を拭く用途専用のタオルと分けて使用したい場面に使えるよう常備しておくと便利ですよ。

 タオルは使用後すぐに洗濯するようにしたり、洗濯ネットに入れて洗濯したり、タオルのみで洗濯するようにしたり、しっかり振って空気を含ませて直射日光が当たらない風通しのよい場所に干したりすることで長持ちしやすくなります。お手入れの工夫と定期的な交換で、いつでも心地よいタオルが使えるようにしてくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング