食欲の秋、なぜか秋になるとむくむくと食欲がわいてきます。食べ物が美味しいからなのか、それとも、私たちの身体が自然と欲するからなのか‥‥その謎は深まるばかり。
東洋医学の考えを引っ張ってみると、秋は「収」の時期だといいます。これは、夏の間に活発だった「気」を、今度は体内に「収める」ことで、冬支度を行うという意味。栄養をしっかりと吸収し、冬に備えるためです。
とはいえ、甘いものを摂りすぎるのはもちろんNG。秋には辛味のある食べ物で、夏の陽の気を発散するのがいいといわれています。
たとえば、大根おろしやショウガ、ネギ、などの辛味のある野菜を積極的に食べるといいそうです。
また、秋は喉や肌を潤して乾燥予防に努めるのも大切。肌には鶏の手羽先や鶏ガラスープ、豚足、はちみつ、なつめ、ごま、白きくらげなどが良いといわれているので、ぜひ積極的に選んでみましょう。夏に浴びた紫外線の影響が残り、肌乾燥が気になっているあなたにもおすすめの食材ですよ。
辛味のある食べ物で夏気分をリセット。そして乾燥予防を早々から行って、うるおい肌も手に入れながら、秋を爽やかに過ごしたいものですね。