キッチンの作業スペースを拡大する便利グッズ5選

 調理をラクにしてくれるお助けグッズはいろいろありますが、あり過ぎては作業スペースが圧迫されてしまい、むしろ作業効率を妨げることも。そのため、料理の内容やキッチンの形状によって、賢く使い分けていくことが大切です。今回は、キッチンの作業スペースを広くして快適に料理をすることに焦点を当て、オススメの便利グッズを紹介していきましょう。

■自立するまな板・鍋蓋

 必要ではあるけど使わないときに場所を取ってしまって厄介なのが、まな板や鍋・フライパンの蓋類です。それ自体を小さいものに変えることもひとつの方法ですが、まな板は大きい方が使いやすいというケースもありますよね。また、鍋やフライパンの蓋は、スリムなものを選ぶのに限界がありますので“自立”するものを選ぶとよいでしょう。使わないときは立てておけるので、作業スペースを大きく圧迫することがありません。

■補助テーブル・収納ワゴン

 ボウルやバットが1つでも増えると作業スペースが狭くなってしまう場合は、臨時に増やせる作業スペースを持っておくと安心です。キッチンの扉に取り付けることができる補助テーブルや、普段は調味料を収納してキッチンの端に置いておき、使いたいときに作業スペースに移動させることができる収納ワゴンの最上部を使用するのが便利ですよ。

■コンロカバー

 一時的にコンロまでをも作業スペースに変えることができるお助けアイテムです。厚みのあるコンロカバーを使用すれば、補助テーブルなどには置けない重めの食器やフライパンなどを置くことができて便利です。コンロを使うときには外す手間が加わりますが、食材をカットしたり味付したりする仕込み時間を快適にしてくれます。

 狭いキッチンを広く使いたい場合にも、広いキッチンをもっと広くして大量の料理を作りたい場合にも活用できる便利グッズたち。目的やキッチン状況に合わせて取り入れてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング