“使えない”新人に「パワハラだ!」と言われた……どう対処する?

 ある会社員の女性は、中途採用で入社してきた新人の年上男性を指導する立場になりました。でも、彼はケアレスミスが非常に多く指導するのが大変で、常に注視しなければならなくなったそうです。細かなメモの取り方から付箋の貼り方、トイレにこもる時間まで指導していたところ、その男性は突然「パワハラ!」と言い出したのです。

 このような場合、あなたはどう対処しますか? 普通なら慌ててしまいますよね。でも、「自己判断しない」ことが、自分に不利にならないためには大切なんです。先手を打って自ら会社に事情を説明し、会社を味方につけましょう。一般的に、パワハラの判断基準は次のようなものになります。いざというときのために、ぜひチェックしておいてくださいね。

■指導目的は正当だったか?

 部下を育てるという正当な目的だったのか、それとも私的な妬みや恨み、個人的に気に食わなかったから厳しい発言となったのかが問われます。

■指導内容は合理的だったか?

 具体的な指導の内容が、本当に部下の業務を改善に向かわせる生産的なものだったか、その論理性が問われます。

■人格を攻撃、否定していなかったか?

「クズ!」「お前は社会のゴミだ。死んでしまえ!」などと、人格を攻撃、否定するものであればパワハラになります。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング