どちらが経済的!?節約を実現する“食品調達術”

 値上げラッシュで、財布の紐をキュッと締めなければならない昨今、食費も節約したいものですよね。そんなとき、知っておきたいのが賢い食品の調達法です。スーパーマーケットなどで迷ったら、ぜひ試してみてくださいね。

■マグロのサクは刺身を買うより経済的!?

 たまにお刺身が食べたくなると、すでに切ってあるパックをスーパーで購入することもあるかもしれません。でも、実際はマグロのサクを購入してきて自分で切ったほうが経済的ですし、刺身以外にもいろんな料理に応用できますよ。

■牛肉より豚肉のほうが経済的!?

 献立が決まっていないうちに肉売り場に行くと、牛肉と豚肉とどちらにしようか迷うことはありませんか? 実は、豚肉のほうが経済的といえるんです。なぜなら、そもそも牛肉は単価が高いですし、加えて、塊肉となると意外に用途が限られてしまうから。ブランド肉はとくに費用がかさみますよね。一方、豚肉は少量でも手に入りやすいですしレシピも豊富で、味付け次第では少量でも十分ご飯のおかずになりますから、総額を抑えやすいのです。

■魚は未処理のものを買ったほうが経済的!?

 スーパーで魚を購入するとき、自宅で処理することができなかったり面倒に感じたりして、さばいているものをつい買ってしまいませんか? でも、処理には人件費などの加工賃が上乗せされています。魚はまるごと1匹、手が加えられていないものを買ったほうが安く上がることもあるんです。

 少しでも節約したいなら、経済的な観点からお得な食品調達術を実践してみてくださいね。

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング