小倉優子、無謀批判も出た大学受験が結実!「中学レベル」からの頑張りに称賛の声

 タレントの小倉優子が3月6日、「月曜の蛙、大海を知る。」(TBS系)に出演。番組企画で挑戦していた早稲田大学受験の結果が発表された。

 昨年、小倉は10代の頃に勉強をしてこなかったコンプレックスを長年抱えていたことから一念発起。同番組の前身となる「100%!アピールちゃん」内の企画で早稲田大学教育学部を第一志望にして受験勉強を続けていた。

 この日は「緊急発表!小倉優子、大学受験SP!!」として放送。受験勉強期間は411日、総勉強時間は2102時間であったことや早稲田大学教育学部のほかに学習院女子大学、津田塾大学、白百合女子大学、学習院大学、成蹊大学の5校を受験していたことが明らかになった。

 気になる合否について、第一志望だった早稲田は不合格。そのほかに受けた津田塾と学習院、成蹊も不合格だったものの白百合女子は合格、学習院女子も補欠(繰り上げ合格)だったという。

 合否が判明したことについて小倉は、「ここから新たなスタートなんだなっていう感じで、ゴールっていう感じがしないです」とコメント。お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜からは「白百合女子は合格なわけじゃないですか。新歓コンパとか楽しんでください」と労いの言葉が贈られていた。

 ネット上では、「マジで尊敬する。すごすぎる」「小倉優子を見直した。終始、勉強への姿勢も一貫してよかったし、何といっても子育て・タレント業・受験生と、本当に頑張っていた姿は立派でした」「立派だと思います。子育てをしながらしかも一年ちょっとで学習院女子で補欠合格とか凄いと思います」など称賛の声が続出している。

「企画当初、小倉の挑戦は『無謀』『大学受験を舐めてる』など批判が続出。その後も写真週刊誌などでは、喫茶店で勉強に集中する小倉の様子がたびたび報じられていました。補欠合格になった学習院女子大学は偏差値57。受験勉強開始当初は中学生レベルの問題も解けなかったという小倉がここまで学力を上げたというのは称賛に値するでしょう」(芸能記者)

 まさに努力でつかみ取った合格と言えそうだ。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング