短時間で効率的にリフレッシュ!いま注目の休息タイムの過ごし方3選

 サウナで整えたりアウトドアでリフレッシュしたりするなど、いかに短時間で休息タイムを充実させられるかが近年重視されているようです。

「最近、効率的に休息できていない気がする……」と感じているなら、新たな方法を探すのがいいかもしれません。ネオマーケティングが2022年12月に行った調査では、能動的に「くつろぐ」「まったりする」ことを指す「チル(チルアウト)」と、サウナなどで心身ともに整った状態を指す「ととのう」行動を経験したことのある人が約4割いたそうです。

 具体的な行動では、男性は「サウナ」、女性は「ヨガやピラティス」が第1位で、その他、女性は「アロマを焚く」「サウナ」「星を眺める」と続きました。これらは王道ですが、最近では次のようなリフレッシュ方法も人気があるようです。

■プライベートサウナ

 1人で個室サウナに入り、ゆっくり瞑想するのはいかが? プライベートサウナが続々と増えているようです。例えば、東京・外苑前駅から徒歩3分の場所に2023年3月下旬オープン予定の『Sway(スウェイ)』は、無国籍で柔らかさを感じさせる空間で、不思議と癒やされる場所なんだとか。1人専用のソロルームは、自分と向き合うのにぴったりなミニマル感。自分自身の新たな発見があるかもしれませんね。

■加熱式たばこ

 最近、どんどん進化している加熱式たばこ。普通の紙巻たばこのようにたばこ葉を燃やすのではなく、加熱することによって蒸気(たばこベイパー)を発生させて使用します。そのため、煙や副流煙が出ないのが特徴です。たばこを吸わない人にも、豊富なフレーバーを楽しむ新しいリラックス習慣として根付いてきているようで、コロナ禍の在宅勤務の際のオンオフの切り替えにも役立つのだとか。

 例えば、『iQOS(アイコス)』や『Ploom X(プルーム・エックス)』は、実際のたばこと似た感覚で使えるのが魅力です。いろんなフレーバーがあるので、初心者でも取り入れやすそう。自分に合ったものを見つけるのも楽しそうです。

■焚き火カフェ

 屋外でアウトドアを手軽に楽しめるアウトドアカフェが増えている中、焚き火に特化したカフェも増えているようです。例えば、東京・八王子市にある『タカオネ』は、自然を満喫しながら焚き火を楽しめる場所。食材やデザートを焚き火で炙ることができるとか。ホテルで宿泊もできますが、日帰りでもOKなんだそうですよ。

 これらの新しいリフレッシュ法なら、充実した休息タイムが叶うはず! ぜひ取り入れてみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング