知育ドリルやおもちゃに全然手を伸ばさない……子どもに楽しく取り組ませるコツ

「我が子には幼いうちからたくさん考えて学んでほしい!」と思って知育ドリルや知育おもちゃを用意したものの、「全然遊んでくれない……」というケースがよくあります。単にまだその時期ではないという場合もありますが、工夫次第では集中して取り組めるようになることも。次のような作戦で取り組んでみるのがオススメですよ。

■1回の挑戦は短時間で済ませる

 子どもは、一生懸命考えて「大正解!」となると、うれしくなって「もう満足」と飽きてしまうことが多いもの。無理に長時間やらせると嫌になってしまうため、1回の挑戦は「またやりたい!」と思えるくらいの短時間で終えるのがよいでしょう。1日に長時間やるよりも少しずつ毎日取り組むほうが、子どももやり方や考え方に慣れて自分から手を伸ばしやすくなりますよ。

■新しいことばかりをやらない

 毎回分からないことばかりでは楽しく取り組みにくいもの。これまでにできたことを何度もやってもOKです。「やっぱりできる!」と自信がついてから、少しレベルアップした似た課題や遊びに取り組むようにすると、モチベーションを高めやすくなりますよ。

■親が一緒に楽しむ

 子どもに「1人でやってごらん」と言うだけではなかなか難しいもの。見本となる気持ちで親子一緒に取り組み、会話を楽しみながら挑戦しましょう。大好きなお母さんの真似っこや一緒にできる遊びなら、「たくさんやりたい!」と前向きに取り組みやすくなります。

「興味は持ってくれるのに、すぐ他のものに気が移ってしまう……」という場合は、いま取り組むもの以外のおもちゃや絵本などは見えないように片付けることもひとつの方法です。必要なことをやらせる感覚ではなく、親子のコミュニケーションを楽しむ遊びの一環のイメージで知育ドリルや知育おもちゃを楽しむ空間を作り、一緒に取り組んでみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 206979

    【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

    便利なグッズがたくさん揃う「ニトリ」。中でも、キッチングッズは定評があるようです。人気のグッズを3つみていきましょう。■「片手で計量できるポット」料理の最中、計量しながら不便さを感じることがあると思います。でも“すり切り … 続きを読む 【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

  2. 206964

    みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

    人間関係での悩みがあると、毎日が楽しく過ごせませんよね。とくに、「気が合わない人とも仲良くしなきゃ……」と思っている人は、悩みを抱えやすいです。そこで今回は、“人間関係が楽になる”心理学の法則を紹介していきましょう。■「 … 続きを読む みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

  3. 207215

    これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

    小腹が空いたときって、どんなものを食べていますか? 人それぞれ定番のフードがあるでしょう。でも、チョイスしたものによっては、健康を損ねてしまったり太りやすくなったりすることも。そこで今回は“NGな小腹の満たし方”を紹介し … 続きを読む これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

注目キーワード

ランキング