好きな人に恋愛相談すると恋が成就しやすいワケ

 恋愛で悩んだとき、あなたはどう対処していますか?

 失恋、復縁、恋人との行き違いなど、恋愛の悩みって複雑ですよね。ただ、その中のひとつでもある片思いで悩んでいるのなら、好きな人に相談をするのがよいかもしれません。その理由を解説していきましょう。

■恋愛相談で相手を好きになったことってある?

 男女の出会いメディア『e-venz』を運営するノマドマーケティングが20代の独身男女1,000人を対象に実施したアンケート調査によると、「恋愛相談をした相手、もしくはされた相手に対して恋愛感情を抱くことはありますか?」との問いに、はいと答えた男性は22%、いいえは78%。はいと答えた女性は11%、いいえは89%だったそうです。この結果をみると、女性よりも、男性のほうが恋愛相談によって恋愛感情が芽生える確率が高いことが分かりますね。

■なぜ恋愛相談で好きになる?

 では、なぜ恋愛の悩みを相談すると恋に落ちることがあるのでしょうか? それには“秘密の共有”という、心理的な現象が影響を及ぼしていると考えられます。これは、相手と2人だけの秘密を共有していると、心理的な距離が近くなるというものです。恋愛相談の際に「○○くんだから話すんだけど……」と前置きしておくと、相手に特別感を与えられるため、さらに効果が期待できます。

■何をどう相談するのがいい?

 片思いの相手に恋愛相談をするときには注意する点もあります。まずは、重過ぎる話題は避けること。いくら秘密を打ち明けてくれるとはいえ、最初から重たい話をされたら迷惑と感じてしまうこともあるからです。すぐに返事ができるような、軽めの話題を選ぶようにしてみましょう。

 また、一度だけの相談よりも、何回か相談することで効果を上げることもできます。そのため、一度相談にのってもらった後、お礼として食事に誘うなどして2人で会える場を設けてみてください。

 好きな人に恋愛相談をするなんて「ドキドキして無理……」という人もいるかもしれません。ですが、それが恋際に繋がるかもと思ったら、チャレンジしてみる価値はあると思いませんか?

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング