思い当たることはありませんか?お花見“あるある”

 お花見をはじめとした各種イベントが、本格的に解禁になってきましたね。2023年は全国各地で例年より開花が早く、すでに会社関係者や友人とのお花見に参加したという人もいるのでは? そこで、よくありがちなお花見“あるある”を紹介していきましょう。

■花粉症だとしんどい

 この時期、花粉症の人は外にいるだけでも大変ですよね。しかも、お花見といえば緑の多い場所で行うため、とくに花粉の影響が大きそうです。鼻水やくしゃみ、目から涙が出ると、お花見どころではなくなってしまいます。マスクやゴーグルなどをつけるしかないかもしれませんね。

■桜を見るのは最初の数分

 お花見といえば“花より団子”。桜を愛でるのは最初の数分だけで、あとは桜そっちのけで料理やお酒、おしゃべりなどを楽しむのが定番です。でも、お花見って言い方を変えればただの宴会。これは仕方がないですね。

■場所取り合戦が復活

 コロナ禍でなくなっていたお花見での場所取りですが、今年は復活したようです。とくに会社のお花見では、場所取り係は前もって場所を押さえておかなければならないのでハードですよね。

■バーチャル花見で孤独に過ごす

 コロナ禍ですっかり定着したバーチャル花見。よくも悪くも“おひとりさま”にとっては好都合です。実際、自宅で大きなスクリーンにバーチャル花見の映像を流し、デパ地下のお弁当を買って優雅に過ごした人もいたようです。

 お花見“あるある”を紹介しました。とはいえ、コロナ禍を経て新たなお花見の過ごし方が生まれたかもしれません。あなたはどうでしたか?

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング