クローゼットの中を恋活・婚活に効く“モテ服”だけにするためのオシャレ術

 毎シーズン、さまざまなブランドで発売されるカワイイお洋服たち。全部買えて収納できるならいいけど、そうはいかないのが現実ですよね。買えないし収納場所がない……。でも、モテるためにもオシャレはしたい。そんなときは、今あるクローゼットの中のお洋服を“モテ服”にしてはいかがでしょうか。

■まずはクローゼットの服を整理する

 クローゼットを見渡して、本当にいらないものは処分してしまいましょう。といっても、処分し過ぎることもないんです。だって、誰だって生きてきた年数分だけ捨てられないものも増えてきますよね。大事なのは、本人の満足度。あまり着ない服でもとっておきたいものは圧縮収納してもいいし、レンタル倉庫を活用してもいいでしょう。自分に合う収納法を考えてみて。

■黒のシンプルデザイン服は全アイテム用意する

「黒は女性を美しく見せてくれる」なんてよくいいますよね。確かに、誰にでも似合うしどんな色にも合わせやすいからアレンジが効きます。しかも、汚れが目立ちにくいです。なので、ノースリーブから長袖まで、ワンピースやスカート、ズボン、靴……シンプルなデザインの黒ものが全アイテム1枚はあるといいですね。

 薄手のシワになりにくい生地ならクルッと丸めて収納できるし、ファストファッションものでもちゃんとしたシーンで活用できますから、便利このうえないですよ。

■白とグレーは要注意カラーなので必要なアイテムだけを購入する

 清潔感のある白は、ピンクなどと合わせればお見合いファッションとしては最適です。ただ、汚れが目立ちやすいので日常使いしにくいですよね。買っても登場回数が減るのでオススメしません。スカートとシャツなど、アイテムをしぼって用意すれば十分です。

 また、グレーは色彩心理学的には絶望カラーといわれていて、身に着けると不幸になるとも。どうしても身に着けたいときには、必ずピンクなどの暖色系と合わせてください。

■恋活・婚活万能カラーのピンクは素材感やデザイン性のあるものにする

 恋活・婚活では、やはりピンク色のアイテムは必須で、ビビッドなピンクより薄い桜色のほうが万人受けします。ふんわり素材で透け感のあるシャツやカーディガンなどは、基本カラーの黒を優しくまとめてくれるのでオススメです。流行を取り入れたいなら、価格が気にならないファストファッションなどで購入すれば、シーズンごとに買い替えられますよ。

■好きな有名人のファッションをチェックしておく

 好きなブランドの好きな服だけをチェックしがちですが、ファッションで大事なのはトータルバランス。なので、「いいなぁ」と憧れる女性のファッションをチェックしておくといいですよ。色やデザインの組み合わせ、小物使いなど、実に参考になります。

 男性は、「どこのブランドの服を着ているか」で女性を評価することはまずありません。パッと見たときのトータルの印象だけが、画像として脳裏に焼き付きます。つまり、私たちは頑張って高価なものを購入する必要はないのです。まずは、「どんな自分として見て欲しいか」を考えてコーディネートしてくださいね。

安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCとしても活躍中。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング