アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/04/17 07:14

面倒な仕事はつい先延ばしに……こんな悪癖を改善するにはどうすればいい?

ライフ
2023/04/17 07:14

 面倒な仕事や難しい仕事って、ついつい後回しにしてしまいますよね。締め切りが近付いて「ヤバい!」と思い、ようやく手をつけるという人もいるでしょう。または、先延ばしする癖がついてしまっていて、「間に合わずに取り返しのつかないことになった……」という人もいるかもしれません。

 ビジネスコーチであるマーク・フォースターさんの著書「仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版」(ディスカヴァー・トゥエンティワン刊)によると、ある行動が他の行動より難しいと感じたときに人は抵抗感を覚えるそうで、その結果として逃げれば逃げるほど抵抗感は大きくなるという法則があり、だから仕事を先送りすればするほどさらに取り掛かりにくくなるのだとか。

 でも、面倒な仕事や難しい仕事にとりかかりさえすれば中断することにも抵抗を感じるようになり、逆に仕事を続けるのが楽になるのだそう。つまり、抵抗感が大きくなる前に行動すること、それを考慮したスケジューリングなり仕組みなりを作ることができれば、先延ばしの癖も改善できるのかもしれませんね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop