アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2023/05/05 10:14

水谷豊、主演「相棒」最終回に不満続出「金かかっているけどネタが小粒」【アサジョ2023前半BEST】

芸能
2023/05/05 10:14

 2002年10月から連ドラのシリーズとして放送されている「相棒」(テレビ朝日系)。3月15日に「season21」の最終回が放送されたのだが、何やら首をかしげる感想が多かったという。その理由とは…(3月16日配信)

 水谷豊主演ドラマ「相棒 season21」(テレビ朝日系)の最終回が3月15日に放送され、世帯平均視聴率は14.5%を記録した。

 2週にわたって放送された最終回スペシャル「13~隠された真実」は、小野田公顕(岸部一徳)元官房室長の遺骨を含む、13柱の遺骨が“13”を名乗る犯人グループによって盗まれる。

 神戸尊(及川光博)によって捜査権を与えられ、遺骨盗難事件を追っていた杉下右京(水谷)と亀山薫(寺脇康文)は、被害者家族・真野家の中学生の息子・正義(柴崎楓雅)に引っ掛かるものを感じる。

 そして、事件の真相は意外な結末だった。

 視聴者の感想としては「最終回の重さの物語ではない」「神戸、米沢守(六角精児)という番組としての切り札を出した割には貧しいストーリー」「ヘリまで飛ばして。金かけているなーと思ってましたが。なんともネタが小粒でした」など、不評が目立つ。

「亀山の妻・美和子(鈴木砂羽)が作る、ブルー系の謎の料理があるのですが、今回のラストシーンは小料理屋の『こてまり』で、杉下、亀山、米沢、女将の小出茉梨(森口瑤子)が試食するという場面でした。この終わり方にも『美和子スペシャル、しつこい』など批判の声が上がりました」(ドラマウオッチャー)

 どうやら少なからぬ「相棒」ファンにとって、納得のいかない最終回だったようだ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop